クラスマッチを開催しました
3月17日(月)、18日(火)の2日間にわたって、クラスマッチを行いました。今年も昨年と同様、アルティメットという競技で実施しました。白熱したプレーに沸き立った2日間でした。
3月17日(月)、18日(火)の2日間にわたって、クラスマッチを行いました。今年も昨年と同様、アルティメットという競技で実施しました。白熱したプレーに沸き立った2日間でした。
3月14日(金)、本校講堂にて第76回卒業式を挙行しました。 卒業生は登校すると生徒会役員からコサージュをもらい教室へ向かいました。 式では、校長より普通科普通・普通科創造表現コースの生徒代表に卒業証書が渡されました。 ...
2月19日(水)、株式会社大創産業取締役 佐藤好潔様をお招きし、「ダイソーの歩み、みなさんへのメッセージ」という演題でご講演いただきました。 ダイソーの「100円均一」がどのように誕生したのか、「だんぜん」にこだわり、新...
2月8日(土)に予定されていた宮島でのマラソン大会は、走路面の状況を鑑み中止となりました。 最強寒波到来のさなか、当日の天候には恵まれたものの、前日の積雪に伴う路面凍結が残っていたため、当日宮島に集合ののち中止を決定いた...
JMSアステールプラザにて、1月30日(木)〜2月2日(日)のあいだ市立高校総合文化祭を開催しています。終了しました 2月1日(土)・2日(日)はステージ発表もございます。 お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 日程や...
12月19日(木)、JMSアステールプラザ大ホールで合唱コンクールを開催しました。 第3回考査後の限られた時間での練習でしたが、放課後や始業前の時間を使って、各クラスで練習を重ねてきました。各学年とも、課題曲(1年生は校...
11月7日(木)基町高校講堂で、芸術鑑賞会を行いました。 今年度は、津軽三味線 輝&輝(KIKI)のお二人をお招きして、伝統的な民謡から、津軽三味線の奏法を生かしたオリジナル曲、カバー曲メドレー、津軽じょんがら節まで、多...
11月1日(金)にPTA主催「朝のあいさつ運動」が実施されました。当日は朝早くから、PTA役員さんを中心に多数の保護者も皆様に参加していただきました。また、白島地区のマスコットキャラクターの「はくぽん」も応援に駆け付けて...
11月6日(水)のLHRの時間に、1年生・2年生の各クラスで読書会を行いました。 読書会は、読書を通して想像力・感性を磨き、他者と意見を交換しながら思考し、表現することを目的として行われています。図書委員が夏休み前から準...
令和6年11月2日、第2回学校説明会を開催しました。 開催が危ぶまれるほどの悪天候の中、ご来場いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。また、お申し込みいただいたにも関わらず、大雨、公共交通機関の運休等の影響でご来場が...