広島電鉄「走る美術館」企画
現在、広島電鉄主催の「走る美術館」企画に参加しています。 参加校は広島市立大学、基町高校、沼田高校、広島大学の4校で、白いラッピング電車の中に各校が思い思いに作品を展示しています。 私たちは今回、本企画の共通テーマである...
現在、広島電鉄主催の「走る美術館」企画に参加しています。 参加校は広島市立大学、基町高校、沼田高校、広島大学の4校で、白いラッピング電車の中に各校が思い思いに作品を展示しています。 私たちは今回、本企画の共通テーマである...
2024年11月5日から11日のあいだ、広島県立美術館 県民ギャラリーにて広島県高等学校総合文化祭 美術・工芸展が行われました。 この展覧会には広島県全域から作品が集まり、美術連盟主催の諸コンクールの上位作品も展示されま...
基町高等学校創造表現コースの生徒作品を一部、教育センター館内に展示をしております。教育センターは高等学校の教職員のみでなく、他校種の先生方の目に触れる場所であり、色々な先生方から「さすが基町高校の生徒さんの作品ですね」と...
この度、基町クレド・パセーラ2階 基町クレドSYNCHUBにて、広島市立基町高等学校創造表現コースと美術部の日頃の学習や活動の成果発表、地域交流を目的とした校外作品展「ソウヒョウ多様性展」を開催いたします。 今展示では「...
私たち創造表現コース、美術部の1・2年生は2月1日から2月4日まで開催された第36回広島市立高等学校総合文化祭に参加しました。広島市立の学校の生徒が参加するこの文化祭では、日頃見ることがない他校の作品を鑑賞することができ...