11月6日(水)のLHRの時間に、1年生・2年生の各クラスで読書会を行いました。
読書会は、読書を通して想像力・感性を磨き、他者と意見を交換しながら思考し、表現することを目的として行われています。図書委員が夏休み前から準備を進め、テキスト選定から問いの設定、リハーサル、当日の司会までの全てを担い、実施しました。
今年度のテキストには、荻原浩著『海の見える理髪店』が選定されました。
生徒は事前に本を読み、設定された問いについて考察し、グループで意見を交わしました。各グループで想像力豊かな様々な解釈が提示され、他者と解釈を聞きあう中で物語の読解がさらに深まっていました。また、意見交換を通して新たな問いも生まれていました。
忙しい毎日を送り、読書時間がなかなかとれない生徒にとって、本の世界に触れる良い機会となりました。